キャッシング・クレジット法律情報館



全情連と延滞

全情連と延滞について

今回のテーマは、全情連と延滞についてです。

全情連(全国信用情報センター連合会)では、「入金予定日から、3か月間未入金」だと延滞扱いにされます。

通常、延滞の定義は、加盟している会社ごとに独自の基準があるので各社それぞれですが、全情連に登録されるものはすべて全情連の定義によることになっています。

従いまして、例えばある会社では「入金予定日から、2か月間未入金」が延滞の自社基準になっていたとしても、2か月間未入金だった時点では、全情連側には、まだ延滞として報告してはいけないということになるのです。

逆に、延滞の自社基準を3か月より長い期間に設定していた場合には、3か月間未入金の状態になった時点で、全情連には報告しなければならないということになります。

要は全情連を中心に考えればよいのです。

関連トピック
ブラックリストについて

今回のテーマは、ブラックリストについてです。

ブラックリストというのは、「この人は不良客である」というブラック情報のことで、正式には「事故情報」「異動情報」といわれています。

これとは反対の意味で使われるのが、ホワイト情報(ポジティブ情報ともいいます)といわれるものです。

信用情報機関というのは複数ありますので、情報はそれぞれ別個に管理されていると思われがちです。

しかしながら、このブラックリストに関しては「CRIN」というシステムでしっかりつながっています。

少し怖い気もしますが、不良客は徹底的に排除するという業界の理念のもと「全情連」「CIC」「KSC」は、ブラックリストに限って情報の共有化を行っているのです。

よって、消費者金融(キャッシング)やクレジットカード会社が審査をする際には、このブラック情報とホワイト情報を同時に確認していると考えてよさそうです。

ちなみに、大手消費者金融では、クリック一つで両方の情報が照会できるそうです。

信用情報機関
無担保無保証
全情連と延滞
「ブラックリストからはずしてあげる」という悪徳業者
1日遅れで全額一括返済
「全情連」(全国信用情報センター連合会)
全情連の登録人数
ブラックリスト
利用限度額の変動
新規申込みで借りられる割合

Copyright (C) 2011 キャッシング□クレジット法律情報館 All Rights Reserved