キャッシング・クレジット法律情報館



キャッシングの申込みから契約まで

キャッシングの申込みから契約までについて

今回のテーマは、キャッシングの申込みから契約までについてです。

最近はテレビCMによっておなじみになったキャッシングですが、そのの申込みから契約までの流れというのはご存知でしょうか?

ここではその申込みから契約までの流れを簡単にみていきたいと思います。

まず、最初の申し込みの時点で本人確認書類の提出と申込書の記入が行われます。

そして、それが終わると受付に進み、そこで質疑応答による聴取と質問がなされます。

次にそれらの確認が行われます。

具体的には、借入意思の確認、本人確認書類の確認、信用情報機関の照会・登録への同意の承諾などが行われるとともに、ここで電話によって勤務先等への在籍確認も行われます。

そして次がいよいよ審査です。これは、通常、自社の与信システムによる審査が行われますが、この際、信用情報機関が活用されます。

ただし、実際の「与信限度額」の最終決定は与信責任者(一般的には支店長)が行うことになっています。

審査が通ればいよいよ契約なのですが、この場面では、実際に契約書が作成され、それについての内容説明がなされます。

この契約が終わると晴れてカードが発行され融資が実行されることになるのです。


アコムの「はじめて」
キャッシングの申込みから契約まで
障害者の契約
外国人客のリスク
本人確認書類(身分証明書)のチェック
金利は低い方がよいか
申込資格「満20歳以上の安定収入のある人」
外国人の契約
本人確認書類(身分証明書)
店頭申し込み

Copyright (C) 2011 キャッシング□クレジット法律情報館 All Rights Reserved