キャッシング・クレジット法律情報館



消費者物価指数とは?

消費者物価指数とは?

消費者物価指数というのは、全国の消費者世帯が購入する、商品やサービスの価格水準を示す物価指数のことです。

ちなみに、この消費者物価指数は、総務庁統計局が公表する月次統計です。

消費者物価指数が利用されるのは?

消費者物価指数は、次のようなものに用いられます。

■物価動向の判断
■賃金や家計消費支出の実質化

関連トピック
消費者物価指数の作成方法は?

消費者物価指数は、5年に1度基準を改定しています。

この消費者物価指数は、消費者の家計支出上重要度が高く、価格変動上で代表性があるなどの観点によって選定された、540品目の価格を調査して作成されています。

また、消費者物価指数の作成には、加重平均算式(ラスパイレス方式)が用いられ、家計の消費支出額のウェートとなります。

なお、消費支出の品目に対応する基本分類と、産業分類に対応する特殊分類があります。


消費者金融会社とは?
消費者信用とは?
消費者保護法とは?
消費者物価指数とは?
消費税とは?
消費者金融連絡会とは?
販売信用の種類は?
消費者の権利とは?
消費者物価指数の作成方法は?
消費生活センターとは?

Copyright (C) 2011 キャッシング□クレジット法律情報館 All Rights Reserved