キャッシング・クレジット法律情報館U



払い過ぎた利息を業者から取り戻す方法について

受領証書をもらっていない場合は、払い過ぎた利息を取り戻すことができますか?

貸金業者からの借金というのは、次のような貸金業法43条に規定する条件を満たさなければ、みなし弁済規定は適用されません。

■借主の任意の返済
■契約書および受領証書の交付...など

よって、受領証書をもらっていない場合には、上記の要件を満たしませんので、利息制限法の上限利率を超えた部分については、元本の返済にあてたものとして、借金残高の計算をやり直すことができます。

これにより、返済期間が短縮される以上に、利息がおよそ半分と大幅に減ることになります。

※みなし弁済は、平成21年末までに廃止されます。


借金する際に確認することは?
利息制限法上の利息の上限
利息制限法超過金利が認められている理由は?
ATMのご利用明細書は受取証書になる?
返済が遅れたらどんな取立てでもできる?
利息分を差し引いて返済額を再融資する手法
出資法上刑罰が科される金利とは?
みなし弁済規定が適用されないケース
払い過ぎた利息を業者から取り戻すには?
自力救済とは?

Copyright (C) 2011 キャッシング・クレジット法律情報館U All Rights Reserved